toshiboo’s blog 2

iPhone mac ガジェット グッズ など、ハッピーライフにちょっと役立つ話とかあるかも

簡易網戸をアップグレードした

エアコンのない我が家

我が家にはテレビもなければエアコンもありません。

築40年くらいの公営団地なのですが、南北にベランダがあり風通しがとても良いです。

しかし間取りの都合上、エアコンを一部屋でも設置してしまうと、その風通しが断たれてしまいます。

他の部屋もエアコンを設置すれば良いのでしょうが、いまはその他の部屋自体の使用頻度も低く、3台となると予算的にも厳しくそんな金があればレンズを買わないといけないので、エアコンのない生活5シーズン目を迎えようとしています。

意外と慣れましたし、むしろエアコン使うより快適で気持ち良かったりします。


網戸もつけられない我が家

古い公営住宅には多いらしい

そんな、我が家なのですが、なんと網戸もありません。 もともとついていません。

と言うか、取り付けすら不可能な状態です。

割とこのくらいの時期(昭和40〜50年代)以前に建てられた公営住宅には多いようなのですが、サッシの内側だけでなく外側にも補強のサンと言うか枠が飛び出ているんですよね。

f:id:toshiboo777:20180620110943j:plain

なので、網戸が取り付けられそうなレールはあるのにつけられません😣

もし無理にでもつけようと思えば、完全に出入りができないようになるでしょう。

しかもサイズも規格とかではなく、同じ団地なのに他の住宅(部屋)とサイズがバラバラだったりします😅

ありえないような気がしますが、マジです。

あと外側に飛び出した枠をもう一つ作って…みたいな方法もあるらしいですが、完全にエアコンを買った方が安く上がりそうです(笑)


これまでの簡易網戸

そんな困ったアパートですので、カーテンと言うかのれん式の網戸をつけていました。中央がマグネットで留まります。

f:id:toshiboo777:20180620111408j:plain

性能的にはそこそこザルでカメムシが乱入することも多々ありましたが、ないよりは完全にあった方が良い代物でした。

ただ耐久性は低く出入りの際に引っかかって破れてしまうこともありました。見た目もちょっとアレですけどね。


ホームセンターを彷徨っていて良さげなものを発見

なんだかんだ穴が開いたまま4年も使ってしまった簡易網戸を張り替えるために、ホームセンターに行きましたら、玄関用の網戸と言うのを発見しました。

玄関に網戸ってセキュリティ的にどうなんですかね(^^;

完全に余談ですが、島根県でもさらに田舎の方に行くとデフォルトで玄関に網戸が付いている家が意外と多くあったりします。

更に余談で、マンションなど集合住宅で玄関が防火戸の場合は、防火基準的(建築基準法?)に玄関の開けっ放しはダメで、網戸を取り付けて開けっ放しにすればそれに該当するようですよ。


話は戻って、それはなんと引き戸の玄関にも取り付けられるとの事でしたが、我が家のベランダに取り付け可能かわかりませんでした。

店員に聞いてみても「これは玄関用です」の一点張りでなんの情報も与えてもらえませんでした。

値段もそこそこするのですが、まあなんとかなるだろうと思い、一か八か買ってみることにしました。


取り付けできた!

もう結果を書いちゃいますと、取り付けはできました。

ただし室内側の窓ははめ殺し(開閉不可)になります。


加工は多少手間が必要

必要な道具はこれ

f:id:toshiboo777:20180620111731j:plain


取り付け加工の方法はオフィシャルの動画がわかりやすいです。


f:id:toshiboo777:20180620113546j:plain


高さを測って切ります

f:id:toshiboo777:20180620113708j:plain


レールを取り付けます

f:id:toshiboo777:20180620113824j:plain


レールに網戸をはめます

f:id:toshiboo777:20180620113949j:plain


レールのストッパーを取り付けます

f:id:toshiboo777:20180620114021j:plain


開閉部の柱に金属プレートを網戸側のマグネットの位置に合わせて貼り付けます。

f:id:toshiboo777:20180620184336j:plain


幅を合わせて余った網を切ります。

f:id:toshiboo777:20180620114048j:plain


今回我が家での設置が通常の設置と異なる点は、網戸の片側を内側の窓のサンに両面テープでくっつけてしまう点です。

f:id:toshiboo777:20180620185016j:plain

本来は両側から開閉できて右側もマグネットで閉めることができるのですが、金属プレートを貼り付ける相手がいないので、右側の窓のサンに両面テープでくっつけました。

このため右側の窓は開閉不可となりますし、網戸も左からしか開閉できません。


ノコギリはあった方が絶対楽

意外と簡単ではあるんだけど、付属のノコギリだとかなり手間なので小さめでも良いので普通のノコギリがあるとずいぶん楽だと思います。

f:id:toshiboo777:20180620115559j:plain

↑ これがめっちゃめっちゃ大変です


網戸には防虫スプレー

網戸とガラスには防虫スプレーを吹きかけておきます。

これだけで虫侵入率は大幅に減ります。


出入りもしやすくグレードアップ

今まで使っていたのれん式の網戸の約6倍というお値段でしたが、これだと完全に開けることができ、洗濯物の出し入れで引っ掛けることもなくなりました。

とても快適で、見た目も悪くなくなりました。のれん式に比べるとめっちゃ良いです。

f:id:toshiboo777:20180620185147j:plain モアレ…


網だけの交換も可能

網だけの販売もしているようですので、交換すれば末長く使えそうです。


最後に

まあ、古めの公営住宅のみのレアな問題かもしれませんが、なかなか快適で、交換してよかったです。


エアコンを使わない生活もなかなか良いものですよ〜!