toshiboo’s blog 2

iPhone mac ガジェット グッズ など、ハッピーライフにちょっと役立つ話とかあるかも

スバル新型フォレスタープレミアム(SK9 / 2019)納車レビュー 車中泊もしたよ!

大山の朝焼けとフォレスター
大山の朝焼けとフォレスター


出来心で試乗してしまったばっかりに、先々のことを考えず勢いで買ってしまった新型フォレスター(SK9)ですが、とりあえず1000kmほど乗りましたのでファーストインプレッションをお届けしようと思います。

登場から1年以上経って新型というのもなんですが、情報の区別のために一応つけておりますのでご了承ください。


フォレスターのグレードなど

フォレスターには4つのグレードがあります。

  • ベースモデルの ”ツーリング”
  • 充実装備の ”プレミアム”
  • アウトドアに特化の ”X-BREAK”

以上が2.5L直噴ガソリンエンジンになります。

そして、

  • 2.0L+モーターのハイブリッドエンジン搭載 ”アドバンス”

があります。


筆者が購入したのはプレミアムです。


プレミアムにした理由

斜め横から


まずは動力ユニットですが、計3回試乗した感じで圧倒的に2.5Lのガソリンエンジンが良かったです。

もちろん人それぞれフィーリングの合う合わないもあるとは思いますが、アドバンスに比べ120kg軽いボディをよりパワフルなエンジンで操る方がどう考えても楽しかったです。

正直なところアドバンスのハイブリッドにはあまり優位点が見出せませんでした。決して悪いとも思いませんがハイブリッドにしては出だしのパワーが寂しく、すぐエンジンがかかってしまいますし、スペック上の燃費も市街地以外は2.5Lガソリン車より悪いものとなっています。

というわけで、アドバンスを試乗した直後に2.5Lガソリンエンジン一択となりました。

筆者の通勤路が山道ってこともあるんですけどね。市街地走行を主に考えればアドバンスの方がよかった可能性はあります。


あとはグレードをどれにするかですが、最後までX-BREAKと悩みました。 X-BREAKはオレンジの加飾がめっちゃかっこいいのですが、

  • 装備を揃えるとプレミアムの方が安い(ルーフレールまで付けるとほぼ同じ)
  • 内装のオレンジ加飾が少々目につきすぎる
  • オールシーズンタイヤが標準装備(島根では結局冬タイヤは必要らしい)

という点が気になりプレミアムを選んだのですが、今だにX-BREAKを見るたびに未練を感じます。


フォレスターの購入動機

フォレスターの購入動機としては、とにかく近年運転が疲れるようになってきたこともあり運転アシスト機能が欲しかったのが一番です。

運転アシストといえばスバルアイサイト。最近では日産やトヨタをはじめ他社も同じような運転アシスト機能を装備していますが、低速域でもハンドルサポートを実現したツーリングアシストを装備していることもありフォレスターを試乗してみました。それが運の尽きでした。

実際に見る外観にも惚れてしまい、もうフォレスター以外考えられなくなりました。😅


CX-5と比較して決めた経緯などはこちらに

CX-5と迷ってフォレスターに決めた理由 - toshiboo’s blog 2


ちなみに今まで乗っていた車

約10年間プリウス(ZVW30)を通勤通学レジャーにと酷使しておりました。

購入当初は往復90kmの長距離通勤だったこともあり燃費最優先で選んだ車種です。

最終走行距離は約15万km。

大きなトラブルなくまだまだ乗れそうな感じでした。

フォレスターのインプレッションはプリウスとの相対的なものになることも多いかと思いますのでご了承願います。

ちなみに車暦としては、クイントインテグラ(古っ)から始まり9台ばかし、面白いところではBMWミニのコンバーチブルやスマートなんかも乗りました。あ、ファミリアのディーゼルなんかも。乗った年数はプリウスが一番長かったです。


装備やオプションなど

色々悩んだ末、オプションてんこ盛りになってしまいました。

あとから考えたらいらなかったなーと思うものもありますが、良い値引きを出してもらったのに商談が長引くのもめんどくさかったので決めてしまいました。

値引きの話などはこちらに

【実録】スバル新型フォレスターの値引き金額とオプションの話 - toshiboo’s blog 2


メーカーオプション

フロントビューモニター
フロントビューモニター


  • パワーリヤゲート
  • アイサイトセイフティプラス(視界拡張)

の2点をつけました。

パワーシートやアイサイトセイフティプラス(運転支援)はプレミアムなら標準装備です。

大型サンルーフをつけてもプラス5万5,000円だったので、つけとけば良かたっと後悔しています😅 ちょっとでも気になっているなら、つけた方がいいですよ。あとから付けることはできませんので。(下取りも有利なようですし)


パワーリヤゲートは当初必要ないかとも思いましたが、使ってると楽で便利ですし、「いい車に乗ってるな」感が増します。これ大事(笑)


アイサイトセイフティプラス(視界拡張)はスマートリヤビューミラー(ルームミラーがカメラ映像に切り替えられる)とフロントビューモニター(グリルに取り付けられた魚眼カメラで鼻先の左右が見える)からなるものですが、今の所それほど必要なかったかなとも思えます。使いこなせてないだけですが。


スマートリヤビューミラーは夜間でも見やすいですけど、前に走行中のルームミラーにそこまでの増感された映像がいるかな?とも思います。


サイドビューとフロントビューの同時表示も可能
サイドビューとフロントビューの同時表示も可能


フロントビューモニターは前方の小さなMDF(マルチファンクションディスプレイ)に表示されるので見えづらく、ボタンの位置も少々押しづらいので、今の所微妙な感想です。


ディーラーオプション

  • DIATONEサウンド ビルトインナビ
  • ETC2.0
  • リヤビューカメラ
  • ドライブレコーダー
  • トノカバー
  • フロントグリル(黒)
  • フロアカーペット
  • スタッドレスタイヤ
  • TVコントロール
  • ナンバープレートベース

と、これくらいだったかな🤔


純正DIATONEビルトインナビ

Apple Carplay
Apple Carplay


クソ高い純正ビルトインナビです。ナビはスマホでいいのでいらなかったのですが、これをつけないとかっこ悪いという姑息な商法です(笑)

  • HDMI入力なし
  • 有線でCarPlayが使える
  • 音はなかなか良い
  • ナビはとりあえず微妙
  • 車との連動機能など良い
  • 説明書のPDFが配布されてない

ざっと今のとこ気付いた感想です。

まさかのHDMI入力なしでしたのでiPhoneでの動画を映し出すのにはRCA(コンポジット)の入力ケーブルをつけてもらってのアナログ入力となります。

今度つけてもらうのでまたレビューします。


Carplayはなかなか良かったです。Bluetooth接続はできませんが。

これでiPhoneのナビが使えますし(笑)

メッセージの読み上げや返信も音声でできます。

PodcastはもちろんApple musicやSpotify,Amazon musicなど各種ストリーミングアプリは対応しています。

Audibleも対応してるので、通勤で読書ができるかもしれません。 (ま、今までも音を出すだけならBluetoothで出せたのですが…w)

残念ながらYoutubeなどの動画は出力できません。ので先に書いたRCA変換でミラーリングする必要があります😅


斜め前から


音質は、さすがサウンドナビと銘打っているだけあってかなり良いです。

高音は煌びやかに抜けと広がりがあり聴いていてとても気持ちが良いです。

イコライザーで持ち上げても各音域しっかり鳴ってくれます。サブウーファーがなくても固まり感のある低音がしっかり出ます。流石に重低音ではありませんが。


操作系の反応はまずまず良い感じです。

ただ肝心のナビ性能ですが、ちょっと不安な案内が一回ありまして、めちゃくちゃ遠回りさせられました😅 安心してルート設定を任せられない感じですが、まだ一回ですので…。


あと、純正ナビなだけあって、車と連動した機能、例えばメンテナンス情報だったり、ETCの利用履歴が出るのは良いと思いました。


説明書内の検索がしたいのでPDFが配布されていないか三菱電機に問い合わせたところ、ディーラーに聞けと言われまして、結局PDFはありませんでした。不便です。


後部座席から車内


ETC2.0

ETC2.0は純正の三菱ナビ用ですが、ゲートをくぐるときやたらと甲高いブザー音が鳴りうるさいです。

どうやらこの音は小さくしたり消したりできないようです…。あとは普通ですかね。


ドライブレコーダー

ドライブレコーダーも純正です。

ナビと連動していなく映像が見れません😂

なんのための純正ナビと純正ドラレコでしょうか…

WiFiでスマホ接続してから見ることはできますが、遅くて不安定なので最悪です。


停車中の衝撃感知でフロントカメラの記録が残り、再乗車時にブザーが鳴る仕様ですが、ほぼ毎回鳴る上に映像を確認するには、上記のスマホしかないのでかなり微妙です。

ボディ外観の異変に気付いた時、運が良ければフロントカメラで録画されているという保険のようなものでしょうか。

PCでも再生専用ソフトがあり地図と連動して見ることができるのですが、Macには対応していません。(単なる動画ファイルとしては扱える)


トノカバー

トノカバー


トノカバーを当然のようにオプションでつけましたが、大きい荷物を乗せたり車中泊の際、外すとやり場に困るのでいらなかった気もします。

スモークガラスで覗きにくいとはいえ防犯上はあっても良いと思うのですが。


【追記】

なんとトランク(カーゴルーム)の下に収納スペースがありました!

フォレスター説明書より
フォレスター説明書より

フォロワーさんに教えていただきました。ありがとうございました🙇‍


ブラックフロントグリル

斜め前から


フロントグリルをブラックにしました。ディーラーオプションというか、改造みたいなもんです。

X-BREAK用の黒いオプショングリルを頼めば当然グリルが黒くなるかと思いましたが、グリルの上半分が付いてこないことがわかり、あとから部品を発注しました。

グリルを黒くしたい方は注意です。


乗車インプレッション


燃費が悪すぎる

プリウスからの乗り換えなので燃費に対してはより苦しく感じてしまいます。

現在通勤は片道約12kmほどの山道のような農道でその間信号は3つあるのみです。

プリウスの時はかなり飛ばして18km/Lを下回ることはありませんでしたが、 フォレスターではゆっくり目に走って9.5km/Lです。

もちろん燃費が悪いことを覚悟して買ったのですが、予想以上に財布に直撃していて、アクセルに反応して大きく唸るエンジン音が恨めしいくらいです😅

ガソリン満タンにするとプリウスの倍ぐらいの金額分が入るのに、倍ぐらいのスピードでガソリンがガンガン減っていくので4倍燃費が悪い気がしてしまいます。(あくまで感覚的に)


高速道路だと

14.7km/l
松江—広島間往復(高速中心で約380km)の燃費


松江—広島間を往復(約380km)しましたが、市内走行も含めて14.7km/Lでした。

まーこれくらいなら納得いくんですけどね。

日々の通勤もストップ&ゴーが少ないのでこれくらいいくと思ってましたが、巨体を登坂させるのは予想以上にガソリンを食うもんですね。

レギュラーガソリンなのがせめてもの救いでした😅


高速でのツーリングアシストが楽チンすぎる

高速道路では九割方、自動運転といっても過言ではありません。

全車速で追従クルーズコントロールとステアリングアシストが効くのでほぼほぼ自動運転です。

トンネル明けなど、まれに車線をロストするのでハンドルを完全に任せるわけにはいきませんが、まあとにかく楽チンです。

ハンドルを軽く触っている程度だと15秒経過で警告が出始めるので軽くハンドルを揺すってやると警告が解除されます。

ハンドルを操作しているか否かは、ステアリングを動かしているかもしくは抵抗があるかで判定しているようです。


メーターパネル


警告を無視していると、(無操作認識から)45秒程度でステアリングアシストがキャンセルされてしまいます。

逆に言うと、時々軽く動かすだけのことがとてもめんどくさく感じるくらい楽なんですよね。

常に軽く握ってはいるんで、触感センサーだったらもっと楽だったんですが。

まだ走行数が少ない中での感想ですが、夜間も問題なくアシストしてくれました。

夜間の雨などの悪条件だとどうなのかは今後経験し次第追記したいと思います。


追従クルーズコントロールでの加速とブレーキ、レーンキープの動きも非常に自然で、筆者が運転するより確実に上手いです😂

ちょっとした渋滞にもハマりましたが、まあ、ほんととにかく楽です。


一般道だとどうよ?

一般道でのツーリングアシストですが、追従クルーズコントロールに関してはほぼほぼ問題ありません。

同一車線にいる前車が左折する際、自車が減速してからの再加速のタイミングが少し遅いかな?と思うくらいですが、安全運転だと思えば気にならないです。

ただ市街地だとステアリングのアシストはちょくちょくロストするので、バイパスや幹線道路のみで使用した方が無難です。


真横から


ドライブフィール


視界と見切りが非常に良い

間近で見る外観は大きく感じますが、実際に運転席に座ってみるとそこまで大きさを感じません。

窓が大きく視界が良く、ボンネットからフェンダー前上部にかけての峰もはっきり見えるので見切りが非常に良いです。


意外と走りはスポーティ

実際に運転すると車高の高さから想像するような腰高感が少なく、サスペンションも硬めでロールも少ないので乗用車的な感覚です。少なくともプリウスより足周りはスポーティです。

普通に運転していてもボディ剛性の高さを感じます。ちょっとした轍を乗り越えても剛性の高さがダイレクトに伝わってきます。

納車後すぐはアスファルトの補修痕が連続した場所などで足の収まりが悪く感じましたが、少し走ってこなれたようで滑らかになりました。


エンジンとパドルシフト

エンジンルーム


一応まだ慣らし運転中ですので3千回転程度しか回していませんが、トルクがあってスムーズな加速です。

振動は少なく滑らかですが、エンジン音は思いの外車内に入ってきます。が、うるさいほどでは無く不快でもありません。多分ボクサーエンジンを愛するスバリストの為の演出的要素もあるのかな?
とはいえ、昔のような特徴的な水平対向エンジンの音でもなく、かといって直列気筒とも違った感覚で面白いです。

重たいボディをトルクで引っ張っている感覚はありますが、ロールの少なさや比較的クイックなハンドリングでとてもスポーティに感じます。

常時反応してくれるパドルシフトも付いているので、今はエンジンブレーキをかけてスポーティな雰囲気(笑)を楽しんでます。早くぶん回したいです。(燃費が気になって踏めないけどw)


エンジン音は聞こえるものの、風切り音やロードノイズはかなり抑えられていて車内が静かなこともあり、足回りも含めスポーティなのに高級感ある乗り心地です。最高です。


運転席側ドアから見た車内


アイドリングストップがちゃちい

アイドリングストップが付いているのはいいのですが、再始動をいちいちセルモーターが回すのでとてもちゃっちいです。

この辺の動きは10年前の車とはいえハイブリッドであったプリウスの方がはるかに先進的だったなと感じます。

ちなみにフォレスターアドバンスのハイブリッドもやっぱりセルモーターで再始動するのでガソリンエンジンとほとんど変わりません😂

いちいち回るセルモーターが恥ずかしく感じるのでオフにしたいのですが、乗車のたび毎回オフスイッチを押すのも面倒*1ですし、ガソリン減るのも辛いので今のとこオンにしています。

しかしアイドリングストップ用のバッテリーのへたりを考えるとオフにしたいところで悩ましいです。


警告音多すぎ問題

やたらと警告音が鳴ってうるさいです。 しかもその警告音がなんなのかよくわかりません😂

慣れてくると、「あ、これはステアリングのアシストが切れた時の音か!」とか多少はわかるようになるのですが、未だにわからない音がたくさんあります。アイサイト周りだけでも大変なのですが特にETCとかドラレコとか絡んでくると訳がわかりません。


車内も荷室も広々


快適な後部座席

後部座席


190cmの筆者が座る前席の後でも筆者が座れます。これ何気にすごいです(笑)


拳一個分


後部座席での頭上も拳一個ぶんちょいくらいのスペースがあるので、標準的な身長の方ならさらに余裕です。

運転席なら拳2個半くらい余裕があります。


アームレスト
アームレストも良い


これだけ広く、大型のアームレストもあり、エアコンの吹き出し口もあり、USB充電ポート、2段階調節のシートヒーター、3段階のリクライニングまでついていてかなり快適です。


エアコン吹き出し口とUSBにシートヒーターまである!
エアコン吹き出し口とUSBにシートヒーターまである!

後部ドアから車内


ステアリングヒーターとシートヒーターは快適!

シートヒーターは当然前席にも搭載されていて、ステアリングヒーターと合わせて季節的にもとてもありがたみを感じます。

腰や手先指先まであったかくなるのは本当に良いです。

どの車を買うにしても装備したい機能です。


【追記】190cmでも車中泊できた!

マットを広げた様子

2020年元旦に富士山まで行ってきました。

その前夜、車中泊で年越しをしたわけですが、190cmの筆者でも難なく足を伸ばしてぐっすり寝ることができました。同乗者は筆者のいびきで全く眠れなかったようですが😂😂😂ごめんな…


寝てるところ(頭方向)


コツとしては前席を一番前までやって、リア側に頭を向けることです。

足先は多少宙に浮きますが、全く問題ありません。190cmなら日常ですw


寝てるところ(足先)


普通に何らかのマットがあれば、特段前席との間を埋める必要もありませんでした。

頭が下がって寝にくくね?と思われるかもしれませんが、枕になるものがあれば全く違和感ないです。

むしろ足の方が微妙に高いのは、長時間運転での足のむくみにはよいと思います。 むくみに効くほど高い気もしませんが、低いよりかは高い方がいいでしょう。


流石にマットを敷いてその上に座るとくつろげるほどの高さはありません。飲み物飲むときに難儀します。

座ってるところ

ノンアルコールビール


これ寝心地よかったですよ。勝手に膨らんでくれるので設営は超楽です。


枕は安いのでこれにしましたが、まあ特に不満はありません。


まとめ:超かっこいい!

中海をバックに


と言う感じで長々とフォレスターのファーストインプレッションを綴ってしまいましたが、結論を言えば、走りも中身も外身も超かっこいい!です。


斜め後ろから


賛否あるっぽいテールランプのデザインですが、これはこれで魅力あるデザインですよ。よく見てください、斜めから見ると超かっこいいです。

最初はザリガニかと思いましたがw


一年前には全く興味のなかった車種で絶対乗らないと思っていたSUVなのですが、今では納車されたのにも関わらず、毎日カタログ見たりYoutubeでフォレスター動画を見たりしてしまっています。

自分の車見ろよって感じですが、部屋にいるときもフォレスターを見ていたいほど惚れてしまいました。


走りよし、乗り心地よし、運転楽チン、広いし、カッコよし!、燃費はぐぅぅ(2.5Lにしては悪くないんでしょうが😅)ですが、めっちゃいい車ですんで皆さんお近くのスバルへ行って試乗しましょう〜!

筆者とフォレスター


blog.toshiboo.com

blog.toshiboo.com

*1:アイドリングストップキャンセラーという非純正パーツがあるようです。