Amazonで超格安のBluetoothスピーカーがさらに2,000円引きだったので騙されたと思って買ってみました。
現時点(2019年5月23日)1,450円で購入可能です。
外観、スペックなど
めっちゃコンパクト
大きさの感覚的には350ml缶を細長くして持ちやすくした感じ。
重量はたった298g
非常にコンパクトです。


プラスチック製の筐体にスピーカーカバーは金属製のメッシュになっており、左右はラバーで覆われています。
なかなか良い質感です。
IPX4(5?)防水性能
商品名にはIPX4と書いてありますが、商品説明にはIPX5と書いてあります(笑) 超適当ですwww
まあ価格が価格なんで、壊れても後悔しないでしょう😅
バッテリーの持続時間
スペック上は50%の音量で24時間連続再生が可能なようなので、かなりのスタミナ性能です。
接続はBluetoothまたはAUX
マイクロUSB端子もありますが充電用です。
BluetoothまたはAUXで接続します。
Bluetoothの接続も普通に簡単すぎて特に書くことがありません。
Bluetoothで接続しましたが、音の途切れや遅延もなく非常に安定していました。
音質
気になる音質ですが、意外と悪くありません。むしろ良いです。
最近のスモールスピーカーにありがちな、無理やり低音を出している感が少なく好感が持てます。
中低音域はしっかり出るのでちょっと音量を上げるとベースがブリブリ鳴ります。
ボーカル、特に女性ボーカルの通りが非常に良いです。
高音域が少しざらついている感じがありますが、もう少し鳴らせば改善されると思います。
サイズからの想像通りステレオ感は薄いです。
まあ、これはしょうがないでしょう。
ただし、2台のスピーカーをリンクさせることができ、ステレオで動かすことができるようです!!すごい! (一台しか購入していないので試してません)
総評
最近のスピーカーにしては低音が薄く感じるかもしれませんが、この大きさのスピーカーで無理やり重低音を出そうとした物は、低音が妙に大きく響いたりスピード感がなかったりするのでこれくらいだと、全体的なキレも良くちょうど良いです。
それでも低音がもう少しというなら、iPhoneのイコライザーをBass Boosterにして少し音量上げ気味にすると良い感じです。
サイズからして過度な期待は禁物ですが、Echo Spotや Google home miniなんかよりは全然良い音を鳴らしてくれます。
防水かつコンパクトでどこにでも持ち運びできる大きさで、バッテリーの持続時間も50%の音量で24時間というスペックです。
ポケットにも入る大きさですので、各部屋、キッチンやお風呂場など家庭内で移動させて使うのも便利ですし、もちろんアウトドアでも大活躍するでしょう。
小音量では重低音域がほとんど鳴らない、中高音寄りのセッティングですが、それゆえ非常にバランスが良くとても気持ちよく音楽を楽しむことができるスピーカーです。
この記事を書きながらずっと聴いていますが、やはりボーカルの通りが良くとても心地よいです。
少し音量を上げると中低音も元気よく鳴りますのでポップス系がとても楽しく聴くことができます。
いつまで2,000円OFFキャンペーンが続くかわかりませんが、一台買って音質が気に入れば二台でステレオ運用するのもアリじゃないかと思います。
二台買っても元の一台分の価格より安いですからね(笑)

AOMAIS Bluetooth ブルートゥース スピーカー TWS機能対応 10W出力 Bluetooth4.2 24時間 /マイク搭載/ワイヤレス IPX4防水規格 グレー
- 出版社/メーカー: AOMAIS
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

AOMAIS Bluetooth ブルートゥース スピーカー TWS機能対応 10W出力 Bluetooth4.2 24時間 /マイク搭載/ワイヤレス IPX4防水規格 黒
- 出版社/メーカー: AOMAIS
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る