生活雑貨
筆者のもう一つのブログtoshiboo's camera では買ったモノ金額ランキングにて、10位中8項目がカメラとレンズによって占められ総額○※△!万円にもなってしまいました。 物欲が健康パラメーター、散財こそ健康の証を自負する自分でも、息の根が止まりそうな結果…
逆さ傘が欲しかったんですよ。 田舎住まいだと車移動ばかりなので、逆さ傘だと乗り降りに便利だろうなーって思って。なぜか3本も買ってしまいました😅
様々なまな板を買い続けてはや幾年。 ようやく理想のまな板にたどり着きましたので、紹介させていただきます。
3年間くらい、イワタニ カセットガス炉ばた焼き器「炙りや」を大満足で使用してきましたが、メンテナンスを怠っていたため、本体がかなり油まみれで網も破れてしまったので、今回は同じくイワタニの「やきまる」を購入してみました。
在宅勤務に外出自粛など全く苦にならないくらい、出不精で引きこもり生活が得意な筆者が今まで実際に購入したものの中で、ダントツによかったもの、巣篭もりQOL(生活の質)が最大に向上したものを紹介したいと思います。
sponsored by パナソニック 筆者は子供の頃から、虫歯の数が常に学年トップで非常に悩まされていました。 大人になってからも定期的に虫歯になっていましたし、35歳を超えてからは歯周病も指摘され始め、最近ではその進行具合がかなりひどいものになってしま…
筆者は幼少の頃、人一倍虫歯が多くいつも学年でトップの虫歯数でした😅 歯磨きくらいはちゃんとしてたんですけどね…体質でしょうか… すでにボロボロではあるのですが、気を使い始めたこともありここ数年は虫歯になることもなく過ごしています。まだ入れ歯じゃ…
【2019年12月15日更新】 待ちに待ったスマートロックSESAME mini がようやく届いて無事取り付けできましたのでレビュー致します!
先日、15年くらい使ってきましたトートバッグの取っ手付け根部分が破れてしまいました。 こいつは、一枚革でパズルのように組み立てられていて、ヌメ革もかなりのアメ色に育って愛着があったのですが…、15年ですからね😅
【2020年4月8日更新】 アーロンチェアを試座したくてもできない方のために、購入前に知っておけばよかったと思う感想をまとめました。 筆者としては思っていた座り心地と違いました。 購入して一年以上経過しましたので、その上での感想も追記しました。
眼鏡っ娘の皆さんこんにちは。 メガネかけていますか!? そりゃかけていますよね。 メガネのつるで耳が痛い Amazon定期おトク便で買えた「ぱふせる」 つるのサイズに注意 装着マニュアル かけてみた 一週間つけてみて (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
数年前に銀行のノベルティでもらった、筆立てにもなるペンケースがボロボロになったので買い換えてみました。
最近、足のむくみがひどすぎる その上、滑液包炎とやらに 座布団やクッションではダメなのか 大きさなど 2週間使ってみて まくらとお揃い まとめ 最近、足のむくみがひどすぎる 近年「足のむくみ」がめちゃくちゃひどいんですよ。 特に夕方以降右足が別人の…
Echo Plusに加えてEcho Spotを購入して、ついでにPhilips Hueのホワイトグラデーションランプを2つ追加したら、思いの外快適だったので、調子に乗ってPhilips Hue ライトリボンプラスも導入してみたら大変なことになりました。
毎年恒例、月曜始まりカレンダーの2020年分を作りました。
【2020年11月20日更新】 提供元のFlexiSpotよりセール情報が届きました。 Amazonにて2020/11/27 0:00~2020/11/30 11:59に行われます、ブラックフライデー&サイバーマンデーセールにて紹介商品及びそのほか商品も30%OFFになるそうです。 ここまで大きなセー…
Amazonでよく見かける色々な中華メーカーから発売されているダイソンみたいなコードレスクリーナーですが、タイムセールと2,000円引きクーポンで非常に安くなっていたので思わず買ってしまいました。 掃除好きでもないのに、なぜか掃除機は買ってしまいます…
何て事はない、トイレブラシを買い換えただけなのだが、その今まで使ってたやつとの違いにあまりにも感動したので、紹介したいと思います。
エアコンのない我が家 我が家にはテレビもなければエアコンもありません。 築40年くらいの公営団地なのですが、南北にベランダがあり風通しがとても良いです。 しかし間取りの都合上、エアコンを一部屋でも設置してしまうと、その風通しが断たれてしまいます…