toshiboo’s blog 2

iPhone mac ガジェット グッズ など、ハッピーライフにちょっと役立つ話とかあるかも

サウンドバー DENON DHT-S216レビュー

DHT-S216

この度の引っ越しを機に20年近く前から使っていた5.1chホームシアターを捨て、シンプルなサウンドバーに置き換えてみました。

結論から言うと、若干物足りなさはあるものの、価格を考えればかなりコストパフォーマンスに優れたものでした。


各受賞や高評価レビューに期待しての購入

なぜこのDENON DHT-S216を選んだかと言いますと、VGP2020金賞(サウンドバータイプTV用オーディオ(3万円未満))を受賞していたことや、価格.comのアワードでも金賞を取っていたからです。

まあ、モンドセレクションみたいなものな気もして怪しいところではありますが(笑)、悪いものではないだろうということで。


接続はHDMIケーブル一本

背面

最近のTV用スピーカーはHDMIケーブル一本で繋ぐんですね。知りませんでした。

TVのHDMIがARCという規格に対応しているとケーブル一本で接続完了となります。

電源はTVに連動しますし、音量もTVのリモコンでコントロールできます。

しかしスピーカーのHDMIアウトからTVのHDMIインに繋ぐとかもう訳がわかりません。まあ鳴ってるから正解なんでしょうけどイマイチ腑に落ちません。


TVがARCに対応していない場合は光オーディオケーブルとHDMIで接続します。


ちなみにHDMIケーブルと光オーディオケーブルは付属しています。別途買おうと思ってたので助かりました。


サウンドの設定など

リモコン

サウンドモードにはPure、Movie、Night、Music、ダイアログエンハンサー(以下 DE)Low、DE Mid、DE Highの7つがあります。

一見MusicやMovieなどのモードに加えてDE が使えるように思えますが、DENONに確認したところ、DEも含めてそれぞれが独立したモードであり重ねての効果はないそうです。


バーチャルサラウンド機能 DTS Virtual:X はPure以外のモードに重ねて効果が得られます。上下方向への音の広がりが強くなります。


Pureはその名の通り、サラウンド効果のないピュアな音を楽しむことができます。 切り替えた直後は音の広がりに物足りなさを感じますが、じっくり音を聞きこむには最適なモードです。


Movie、Night、Musicの3つはそれぞれのシーンに合わせて最適な音作りがされています。 派手すぎない音の広がりがほどよく、聞き疲れせず、とても適切にチューニングされていると感じました。


DE Low、DE Mid、DE Highの3つは会話を聞き取りやすくするためのモードです。それぞれその名の通り低音域、中音域、高音域が強調されます。

ドラマやバラエティなど音声主体のソースに効果抜群で、とても音声が聞き取りやすくなります。

個人的には中低音の厚みが増した上に会話が聞き取りやすくなるのでLowが好みです。


DTS Virtual:Xは音に包まれるほどの十分なサラウンド効果が得られます。ただ少し中抜けしたような(サラウンド全般に言えることですが)音質になります。


サブウーファーのボリュームは独立しており、好みや環境に合わせて低音をコントロールできます。

個人的には5段階中 4か5で使用しております。

相対的に中高音のボリュームが大きいため、映画などではもう少しサブウーファーのボリュームをあげたいなと思うシーンもありました。


音声向きのチューンながら良バランス

最初からわかっていたことではありますが、独立したサブウーファーがないので、5.1chほど重低音な迫力はありません。

音楽では十分な低音を感じるものの、映画の爆発シーンなどではちょっと物足りなさを感じてしまいます。

ただ、サブウーファーの重低音が鳴れば、集合住宅では慌ててボリュームを下げるのがオチですので、これくらいでよかったかなとも思えます😅

これでも十分近所迷惑なくらいの低音は鳴ります。


全般的にどのモードを使っても音声がとても聞き取りやすいと感じました。

特に重低音を必要としないドラマなどでは、ダイヤログエンハンサーを効かせれば音量小さめでもしっかりとクリアな音声が聞こえて、とても快適です。


防振対策で音質アップ

防振スポンジ

設置環境にもよると思いますが、サウンドバーの足の下に1cm程度の防振スポンジを敷くととても音が良くなりました。

TV台への共振共鳴が減って低音がボワつかずスッキリしました。スピーカー下部からの音も通るようになりよりクリアな音質となりました。

高さが確保できればブロックなど硬いものの上にサウンドバーを乗せその下に防振材を敷くのがベストかと思いますが、今回は1cm程度の防振スポンジでもとても効果的でした。おすすめです。


まとめ

実売価格 約2万2,500円 を考えると非常にコスパが良いと感じました。

感覚としては5万円くらいでも納得の音質じゃないでしょうか。

欠点としては、モードが現在どれになっているのか確認できないことと、モードを切り替えると3〜4秒程度無音状態が続くことでしょうか。


低コストでTVの音質を数段アップさせることができ、スマホの音楽もBluetoothで楽しめます。

ウーファーやリアスピーカーがない分省スペースで、接続も簡単ですので、手軽にリビングのサウンド環境をグレードアップすることができました。




賞総なめ!?サウンドバー DENON DHT-S216レビュー 065